Entries
平成26年度中世歌謡研究会大会のご案内
中世歌謡研究会大会(研究発表会)を下記の日時で開催いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
(会員以外の方も自由に参加できます)
平成26年度中世歌謡研究会大会のご案内
日時 8月27日(水)午後2時〜5時 *水曜日の開催です。ご注意下さい。
場所 慶応義塾大学三田キャンパス研究室棟(図⑪ キャンパス奥、レンガ造りの図書館旧館の隣の建物です。)
http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html
一階A会議室
発表
*『古今目録抄料紙今様』恋・二六番の一首について 縄手聖子氏
*『古今著聞集』231番再考 伊藤高広氏
*資料紹介 架蔵本『十二下り御つとめ歌』(天理教「みかぐらうた」)について 姫野敦子氏
*順番は変更になる場合があります。

『朝顔図屏風』(部分) 鈴木其一、幕末期
画像引用:Wikipedia朝顔
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
(会員以外の方も自由に参加できます)
平成26年度中世歌謡研究会大会のご案内
日時 8月27日(水)午後2時〜5時 *水曜日の開催です。ご注意下さい。
場所 慶応義塾大学三田キャンパス研究室棟(図⑪ キャンパス奥、レンガ造りの図書館旧館の隣の建物です。)
http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html
一階A会議室
発表
*『古今目録抄料紙今様』恋・二六番の一首について 縄手聖子氏
*『古今著聞集』231番再考 伊藤高広氏
*資料紹介 架蔵本『十二下り御つとめ歌』(天理教「みかぐらうた」)について 姫野敦子氏
*順番は変更になる場合があります。

『朝顔図屏風』(部分) 鈴木其一、幕末期
画像引用:Wikipedia朝顔
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿